スポンサーリンク

ハンダゴテ置台のスポンジ交換

半田ごての置台はラジオデパートで買ったコレをもう20年ぐらい使っています。

HOZAN製だったのね。写真を撮って初めて気づきました。

貰い物のコレ↑も有るんですが、スポンジが欠品のため使ったことがありません。

スポンジの代替品

貰い物のコテ台にスポンジを付けて試してみようと思い立ち、ダイソーで使えそうなスポンジが無いかと探してみたら、イイのがありました。

すご~い吸水力!! 吸水セルローズふきん

ブラジルでセルローズふきんが流行ってるんですかね?

「本品は乾燥すると硬くなります」とあります。

硬くなるというのはこういう事なんでしょう。じゃあ代替できるかな。

 

厚みが無いので、2枚をクッションフロア用の接着剤でくっつけました。

はい完成。熱で溶けることもなく、クリーナーとして普通に使えます。

使い勝手は?

セルローズふきんはコテ台専用のスポンジよりも気泡が大きくて目が粗い感じですが、コテ先をきれいにする用途では使用感は同じです。代替に使えます。

貰い物のコテ台の使い勝手ですが、コテ先のネジがバネの隙間に引っかかるので、非常に使いにくいです。ネジが無いタイプの半田ごて専用ですかね。やっぱり今までのが一番イイ。

コテ先クリーナーには金属製のタワシのようなタイプがありますが、20年以上使ってきたスポンジタイプで不便に思ったことは無いので、私はこれで十分です。

 

コメント

  1. OJISAN より:

    こんばんわです
    大賛成です、私もまったく同じものを使っていますし
    金属性も使ってみましたが、やっぱりこのスポンジタイプが
    一番です
    ジュジューって半田カスをとってくれます。

    • oink! より:

      金属製の方も代替できるものが無いかとダイソーで探したんですが、イイのがありませんでした。銅のタワシなら使えるかと思ったんですが、見つからなかったです。スチールウールにフラックスを垂らしたりもしてみたんですが、全然ダメですね。

      やっぱり「ジュー」ってやるのが簡単だし、音が気分イイですね。

  2. 電子工作好き より:

    こんばんは~

    >ラジオデパートで買ったコレをもう20年ぐらい…

    秋葉原のラジオデパートですか。私は20年前には秋葉原を電子工作関係の買い物に
    利用していませんでした。20年くらい前だと、パソコン関係の品を買いに行く
    街だったと思います。(ここ5年位は電子工作パーツ店巡りの街になりましたが)
    懐かしい工具や道具をレストアして再生させるのって良いですよね
    思い出が詰まっていますから、戦友って感じで捨てられない感覚が有ります

    • oink! より:

      そういえばアキバにはここ数年行ってないです。
      20年前はプリンターのインクがすぐ欲しい時なんかにも買いに行ってました。
      ツクモとかソフマップとか。その頃は秋葉館とかだったかな。
      最近はダイオードもアマゾンで買えるし、便利ですよね。
      でもラジオセンターのごちゃごちゃした感じや、脇道の店の軒先に置かれた掘り出し物を見て回るのは楽しいですね。

  3. 行灯猫 より:

    毎回、楽しく、興味深く拝見させて戴いております。
    目から鱗です。
    自分も、この折りたたみ式が置き易くて持ち運びに便利なので
    昔から愛用してますが、スポンジが行方不明になってからは
    コテを台に叩きつけて落としてましたが(爆)、これで解消しそうです。
    早速、仕事帰りにダイソーに寄ってみると5色も種類があったんですが、
    本家と同じアンバーにしました。やはり、この色が落ち着きます。w

    • oink! より:

      まいどどうもです。
      コテ台はシンプルなこれが使い易いですね。
      ダイソーのセルローズふきんも乾くと高野豆腐みたいになるので
      やっぱり純正と同じ素材なのかもしれません。
      でも、ダイソーのパッケージは密封してる訳でもないのに
      カリカリに乾かないのが不思議です。

タイトルとURLをコピーしました