スポンサーリンク

電話子機の隠しコマンド入手!

NECのFAX電話[スピークスSP-NA540]の子機を別の子機と交換・登録する時の隠しコマンドが分かりました。(注・Speaxユーザー以外にはどうでもいい情報です。)

左の子機が調子悪いので交換したいが、それには隠しコマンドが必要だったという話です。

子機のボタンが効かない

NECのSpeaxはもう8年使っていることもあり、よく使う子機のボタンがへたって、強く押さないと入力できなくなってしまいました。

最初、ゴム接点に銀ペーストを塗ってみたけど、思ったほど改善しませんでした。

これは買い替えた方が早いな。ということで、オクで中古子機[SP-ZD51]を落札。

パール塗装ですが、かなり黄ばんでいますね。

耐候グレードが低い樹脂なのかも?

再登録の方法が分からない

子機を増設する場合、合計3台までは増やすことができますが、3台に増えた子機を新しく買った子機と入れ替える方法が取説には書いてません。

ナイセン3の子機をナイセン2に登録変更、ナイセン3に買った子機を充てる計画。

取説に書かれていない隠しコマンド

子機の増設は、内線2→内線3→内線4 と空いている若い番号から埋まっていく仕組みです。今回のように3台まで増設している場合は、一旦登録を全て削除する必要があるようです。その方法が分かったので、ここに書いておこうと思います。

操作の流れは

  1. 親機で子機の登録を解除する(今回知った情報)
  2. 子機を登録準備する操作(ネット上で見つけた情報)
  3. 親機で子機を登録する(マニュアルにある情報)

1.親機で子機の登録を解除する

[メニュー]→[#]→[*]→[7]→[9] の順にボタンを押します。

初めて見る画面。(*゚Д゚*) [2]を押します。

これで3台全ての子機の登録が解除されました(呆気ない)。[ストップ]を押して完了。

親機で子機を解除した途端、表示が変わりました。(内線3で使っていた子機)

2.子機を登録準備する操作

内線2に登録する子機から順番に登録準備操作を行います。

子機の[メニュー]→[内線]→[1]→[内線] の順にボタンを押します。

「ゾウセツ ヨウイ OK」 と出れば良し。この後30秒以内に親機で増設操作します。

3.親機で子機を登録する

  1. [保留/内線]を約2秒間押します。(受話器は置いたまま)
  2. 「内線 増設中」と表示され、しばらくすると 「内線2 増設 OK」 となる。
  3. [ストップ]を押して終了。

これで内線2に、以前の内線3で使っていた子機が登録されました。

同様に内線3、内線4を登録します。内線3に新しく買った子機を登録しようと思います。

最初は「ツウワ ゲンカイ」や「オヤキ ケンサクチュウ」と表示されていましたが

子機の準備操作をすると

「ゾウセツ ヨウイ OK」 となりました。

内線3も登録されました。続けて内線4を登録します。

子機の入れ替えが完了。

内線2=以前の内線3 内線3=新たに買った子機 内線4=以前の内線4

子機は[SP-ZD51]の他、[SP-ZD50]も使えます

中古で買った子機のパール塗装と樹脂の黄変が酷いのが、どうも気に入りません。この子機より前の機種がガンメタ塗装で、変色に強そうと思い、追加で買ってみました。

真ん中が[SP-ZD50]。これもタダみたいな価格で落札できました。登録もバッチリOKです。

感想

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。NECのスピークスを使っていて、子機を入れ替えたいと思っている人がどれだけ居るかって話ですよね。

子機を入れ替えるには、一旦全ての子機の登録を解除する必要がありますが、隠しコマンドさえ分かれば操作は簡単です。あまりの呆気なさに拍子抜けしました。他にも隠しコマンドが色々隠されていそうな雰囲気です。

このFAX電話機[Network Speax]はFAXを印刷せずにPCで表示したり、メールで転送したりできるので、無駄に紙とインクを使わずに済むのが気に入っていたのですが、最近はFAXが送られてくることはほとんどありません。FAXってもう完全に過去のツールですね。

もう固定電話も過去のツールになりつつある感じですが、ウチはとりあえず継続。親機が壊れない限り、スピークスを使い続けようと思っています。

コメント

  1. Rifle より:

    導電ゴムが使われているボタンスイッチは、基板パターン側の接点もNeverDullなどで磨くとたいてい復活しますよ。

    • oink! より:

      ご無沙汰しております。
      NeverDullは使ったことはありませんが、ピカールでも行けるんですかね。
      導電物質が取れてしまいそうで何となく怖いですが、今度試してみたいと思います。
      ありがとうございました。

  2. OJISAN より:

    う~ん
    家はつかってないなぁ・・・シャープの子機一台の電話です
    でもですね、最近LCD画面が何にも表示しなくなっちゃったんです
    バックライトは点灯してます
    コントラストかなと、調整使用としたけれども今どこの画面にいるのか
    さっぱりわからず、お手上げ状態です・・・お笑いください

    • oink! より:

      >最近LCD画面が何にも表示しなくなっちゃったんです
      シャープは液晶の先駆者だったのに・・・
      電話番号を押せば一応使えるから、そのまま使っているって感じでしょうか。
      使えちゃうと、中々買い換えの踏ん切りが付きませんね。

  3. JJ より:

    初めて書き込みします。
    レトロブライト?(過酸化水素+紫外線)とか期待してみます(笑)

    • oink! より:

      ワイドハイターに漬けておいて白くする方法は知っていましたが、
      レトロブライトって言うんですかぁ。
      紫外線を当てて白くなるというのは何か不思議な感じです。
      脆くなったりしないんでしょうかね。
      黄変した住設機器がたくさんあるので、今度試してみたいと思います。

  4. こんにちは~。

    家電の隠しコマンド捜しって、何かロマンを感じます。
    3才ブックスが発行する雑誌に良く特集が出ていますね。(たまに読みます)
    私の使っている FAX は、もう 20 年くらい使っている機種なのですが、
    特に故障も無く使えているので、買え変えの時期を逸してします。
    本当はナンバーディスプレイ機能が付いた FAX 機が良いと思っているのですが。
    FAX も相手先ブランド供給品(OEM品)なんかだと、隠しコマンドも継承されて
    いそうな気がします。(基板が同一でもガワが変えてあると判り難いかな?)

    • oink! より:

      >3才ブックスが発行する雑誌に良く特集が出ていますね。
      自分の持っている製品の隠しコマンドが載っているなら読んでみたいです。

      >私の使っている FAX は、もう 20 年くらい使っている機種なのですが
      まあFAXみたいな機器はそう簡単には壊れないですね。
      壊れるとしたら紙の搬送部分でしょうかね。
      NECはもうFAXを作っていないので壊れたら終了です。

      • >自分の持っている製品の隠しコマンドが載っているなら読んでみたいです

        ああなるほど…でも分野や機種限定だと厳しい所は有るかも知れません。3才ブックスで良く特集しているのは、液晶テレビとか画像機器のリモコン等の隠しコマンドを取り上げている例が多い様に思います。機種限定だと、やはりネット検索しか方法が無いかも?です。

        それと5~6年は昔の話ですが、 やはり3才ブックスで CANON 60D の隠しコマンドやファームウェアのアップグレード方法を特集していたのを見た覚えが有ります。私はその当時は、まだ CANON のデジタル一眼は持っていませんでしたので(CANON のフィルム一眼は持っていたけど)『へえ?こういう世界も有るのか?』と思ってそれまで…でしたけど。

        • oink! より:

          >リモコン等の隠しコマンドを取り上げている例が多い様に思います。
          リモコンだと、別の機種用が使えたりとかもありそうですね。
          その辺の「変な使い方」は大好きです。以前はDVDをゴニョゴニョする方法とか、その手の雑誌をよく買っていましたが、最近は買わなくなりましたね。
          ネットで検索したほうが早いからですかね。

  5. araekai より:

    すばらしいです。スピークス使いです。子機が壊れ、ヤフオクで中古の子機を手に入れましたが設定ができず困っていました。こちらのブログのおかげで無事設定完了しました。私も最後の最後までスピークスを使い続けたいと思っています。もう一度、すばらしい!!ありがとうございました。

    • oink! より:

      スピークス使い、ですか。嬉しいです^^ ウチもまだ現役です。
      ウチのネットワークスピークスはPCでFAXを見るための”Address Resolver”が機能しなくなってしまい、ブラウザでIPアドレス(192.168.x.xx)を入れて表示しています。
      サポートサイトも健在だし、まだまだ使えますね。

  6. macpapa より:

    増設子機の「登録準備操作」の情報をありがとうございました。ヤフオクで購入した子機も、初期化が出来たら増設準備ができてマニュアルにある増設操作ができるものと思っていました。
     わが家でもまだSpeaksは現役です。PC転送が助かっています。
    Address Resolverが機能しなくなった件ですが、PC側のファイヤーウォールをチェックしてみてください。わが家ではファイヤーウォールのアプリ登録でAddress Resolverを許可することで解決できました。

    • oink! より:

      PCでFAXが見られるのは便利ですよね。
      Address Resolverはもう全く使うことがなくなりました。
      ブラウザにIPアドレスを打ち込めば、受信画像や電話帳など同じ画面が表示されます。IPが分からない場合は親機の「メニュー」「7」でIPアドレスが表示されるので、それをブラウザに打ち込めばOKです。

  7. のぶくん より:

    私の電話機の子機もボタンを押しても反応しない症状だったので、取り換え様にヤフオクで子機SP-DZ51だけ買いました。親機はSP-DA340なのですが、子機の登録がうまくいかず悩みました。この記事を見つけて試したら同じ隠しコマンドが効き、無事登録できました。感謝感激です。ありがとうございました。

    • oink! より:

      お役に立てて嬉しいです^^
      取説に書かずに隠す必要性があるのか?とは思いますけど。
      この電話機は15年ぐらい前の機種ですが、まだ中古品が手に入るのでありがたいですね。

タイトルとURLをコピーしました