スポンサーリンク

【li-ion】各種バッテリーの捨て方【ディープサイクル】

この時代、バッテリーを捨てるのはとても面倒です。特に自分で分解交換したLi-ion電池は市のガイドに書かれている、JBRCでは引き取ってくれないので注意が必要です。

充電式電池はリサイクルBOXにって簡単に言うけどねぇ。(八王子市のゴミ分別ガイドより)

各電池の捨て先

乾電池

自治体が有害ごみとして回収。気軽に捨てられます。

私はチャック付きのビニール袋に集めて、一杯になったら捨てています。

ボタン・コイン電池

ボタン/コイン電池はBAJ(電池工業会)が協力店に置いた回収ボックスへ持って行くべし。

家電量販店、ドラッグストア、GMS、ホームセンター、眼鏡店等に回収ボックスがあります。

一般社団法人電池工業会 - ボタン電池回収サイト

安全のためか、店頭に回収BOXが置いてない店が多いです。無い場合は店員に渡せばOK。

  • コイン電池は回収対象外
  • ボタン電池は対象ブランドのみ回収

自治体が回収している所もあります。1個ずつテープで絶縁するのが正しいやり方です。

ニッケル水素・ニカド

二水・ニカド電池はJBRCが協力店に置いたリサイクルボックスへ持って行くべし。

(多摩市のゴミ分別ガイドより)

家電量販店、電気店、ホームセンター、ハードオフなどに回収ボックスがあるとのこと。

NRG062 協力店・協力自治体検索

店頭に回収BOXが置いていない店が多い気がします。無い場合は店員に渡せばよろし。

そろそろ一杯なので持っていこうかと思うのですが、会員企業以外の電池は対象外。出せるのはというと・・・富士通のだけだな。「メーカーまたは自治体にご相談ください。」って、たらい回しで感じ悪いな。こういうのは国がやったほうがイイんじゃないの?

リチウムイオン(バッテリーパック)

JBRCが設置した、リサイクルボックスへ。 (町田市のゴミ分別ガイドより)

ただし条件が厳しい。

  • JBRC会員の充電池のみ回収する。つまり中華互換電池は対象外。
  • モバイルバッテリーは本体ごと回収する。取り出したセル単体は対象外。

種類・用途 | 小型充電式電池のリサイクル 一般社団法人JBRC
小型充電式電池のリサイクルを推進するJBRC。リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池の処分にお困りの方はお問合せください。

リチウムイオン(セル単体)

これが問題の電池。JBRCは回収しないので注意。回収はモバイルリサイクルネット。

今の所、この手の不要バッテリーは絶縁して家で保管しています。

mobile-recycle.net - このウェブサイトは販売用です! - mobile recycle リソースおよび情報
このウェブサイトは販売用です! mobile-recycle.net は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、mobile-recycle.netが全てとなります。あなたがお探しの...

Docomo  SoftBank auなどの携帯ショップで引き取ってくれるらしい。

持って行ったら営業されそうで、ちょっと気が引ける。MVNO利用者だと尚更。

カーバッテリー

ガソリンスタンドやカー用品店で引き取ってくれる。

一般社団法人 鉛蓄電池再資源化協会(SBRA)
地球環境を保護し健全な環境を次世代に引き継ぐこと、および資源の再生化により地球上の限られた資源を有効活用するために、一般社団法人鉛蓄電池再資源化協会(SBRA)は、使用済み自動車用鉛蓄電池(始動用で二輪車用含む)の適正な処理と循環利用の促進...

ただし、シールドバッテリーは二輪用のみ回収だとか。

バッテリーリサイクル業者の所へ持っていけば買い取ってくれる場合もあるとか。

ディープサイクル

楽天市場で宅配便で送れば引き取ってくれる所があるらしい。(例えばイーネとか)

電極を洗ったため、蓋の無いバッテリーも引き取ってくれるのかどうか分かりませんが・・・

電池別一覧表

電池の種類 主体 回収拠点 備考
乾電池・(コイン電池) 自治体 ゴミステーション (210917追記)
ボタン・コイン電池 BAJ 家電量販店、ドラッグストア、GMS、ホームセンター、眼鏡店など 自治体で回収する所もある。
二水・ニカド電池 JBRC 家電量販店、電気店、ホームセンター、ハードオフなど JBRCの会員企業製のみ
リチウムイオン(組込み) JBRC 家電量販店、電気店、ホームセンター、ハードオフなど JBRCの会員企業製のみ
リチウムイオン(セル) MRN Docomo  SoftBank auなど携帯ショップ 他社製もOK。
カーバッテリー SBRA ガソリンスタンド、カー用品店など スターター用のみ
ディープサイクル バッテリーリサイクル専門業者

まとめ

リチウムイオン(セル単体)の廃棄は面倒です。そのうち携帯ショップへ持っていこうと思っています。それよりもJBRC会員製以外のニッケル水素はどこに持っていけば良いか?が問題です。ディープサイクルも放置していますが、これも死ぬまでには始末しなければ。

右の赤いのはラクーン(電動アシスト自転車)に入っていたニカド。電動アシスト自転車用は自転車屋で引き取ってくれるらしいけど、分解したセルはどうなんだろうか?

エコロジー的には充電して何度も使えるのはイイ事のはずですが、寿命が来た充電池の処分となると、とても面倒です。もう少し上手い仕組みができないものですかねぇ。

コメント

  1. ojisan より:

    そのとおり

    自分も困ってます、セル単体にばらしてしまったのはどうすればいいのさ
    電動アシスト自転車のバッテリなんか、ばらして使うには持って来いの
    物なのにね、お上で回収してくれればいいのになぁって思います
    ニカド電池なんか怖いですよ
    以前、トランスやコンデンサにカドミウムが使われていて
    これがやばいって、回収に行った記憶があります
    リチウムなんかはどうなんでしょうね

    • oink! より:

      電動アシスト自転車のバッテリは良質な18650がたくさん採れるみたいですね。
      ダメになったやつをどうすればいいのか。リサイクルネットワークはメーカー問わずと書いてあったので、ここに持っていこうと思っています。
      ニカドは公害問題がありますね。昔、六価クロムも問題になっていましたね。鼻の穴がつながるというのでビビった記憶があります。

  2. よう より:

    鉛バッテリーは鉄くず買取みたいなところでも買取や無料で引き取ってくれたりするようですね、利用したことあります。

    ワイヤレスのゲームコントローラーやイヤホン等がありふれている時代なので、処分するのに頭を抱えますね。慣れている人なら分解してバッテリーを取り出すこともできますが、不器用な方が無理矢理分解すると大爆発ですよ。

    • oink! より:

      鉛バッテリーを捨てるのはそれほど難しくないと思います。
      最近は小型のリポ電池が溢れているから捨てるのが大変ですね。
      TWSイヤホンを分解して電池を取り出して捨てるひとなんて居ないでしょう。
      私もやらないと思います。これも携帯ショップに持っていけばイイのだと思いますが、そのまま捨てちゃう人は多そうですね。そしてゴミ車が火事になるということでしょうか。

  3. noise より:

    私はコイン形電池(リチウム電池、CR・BR)の回収で自治体担当者とちょっと揉めました。
    問題点は二つ。
    1.電池工業会が設置するボタン電池回収缶でコイン電池は対象外。
      (HP、パンフレットに記載有り)
    2.自治体が各町内で回収する電池類でコイン電池は対象外。
    有害物質であるリチウムを含んだ電池の処分が中に浮いていると。
    結論としては、自治体が回収する電池類と一緒に出してもらえれば回収後に異物として処理するとのことでした。適切に処理されるのか、スッキリしない部分がありますが従う他ありません。
    今は中華通販で購入のBluetoothレシーバーなどに内臓されたハードケースに入っていないラミネートタイプのリチウムイオン(リチウムポリマー)充電池の処分に悩んでます。
    尚、過去に家電量販店の回収ボックスで発火事故があって以来、電池類をリサイクルに出す場合には、それぞれ個別に絶縁が必要なようです。

    • oink! より:

      さっき確認してみました。
      おっしゃる通り、BAJはボタン電池のみでした。しかもJBRCと同様、中華電池は対象外なんですね。ブランドを分別するなんて無理でしょ。
      コイン電池はウチの自治体では乾電池と同じく有害ごみ扱いでした。
      リポ電池は携帯ショップ(モバイルリサイクルネットワーク)に持っていくので良いと思います。

      (あとで記事を修正しておきます。ご指摘ありがとうございました。)

  4. LED俱楽部 より:

    本当に買うのは激安ですが捨てる方が高くつきそうな時代ですね。電池の種類を把握して分別する人なんてそう一握りでしょうからもう少し分かりやすい処理方法を自治体とかで行ってくれると嬉しいのですが。回収・分別費用も結構馬鹿にならないからだれもやりたがらないのでしょうね。

    • oink! より:

      会費を払っているメーカーの電池だけしか回収して処理しないっていう現状には驚きました。
      多分、実際にはノーブランドの物もたくさん混じっているんでしょうけどね。
      レジ袋を有料化してどれだけ環境負荷が減ったのか知らんけど、電池のゴミもちゃんと仕組みをつくらないと、問題が大きくなりそうな気がします。もう何でも充電式ですからね。

タイトルとURLをコピーしました