スポンサーリンク

【レビュー】ダイソーの食洗機用洗剤・4WAYキッチンタイマーなど

ダイソーで見つけた気になるモノを4点ほど買ってきました。

ダイソーにも食洗機用洗剤があったんですね。4WAYキッチンタイマーが200円は安い!

食洗機用洗剤

ダイソーに食器洗い機用洗剤があるのを発見しました。先日レモンで見つけた物よりも、ダイソーのコレのほうが良さそうです。

300g入りで100円はお得な価格設定かと思います。

20181102とあるので、昨年末には既に発売していたのかもしれません。

大手メーカーの製品と同様に、漂白剤や工程剤、水軟化剤など色々なものが入っています。

こちらは現在使っているP&Gハイウォッシュジョイのパッケージ。(700g入で500円ほど。)

 

こちらはレモンで買ってみた商品。成分が炭酸塩のみなのでイマイチ使う気になりません。

130gしか入っていないので、コスト的にもこれを買うメリットはありません。

ダイソーの食洗機用洗剤300g入り100円はお得かと思います。

4WAYキッチンタイマー

キッチン系商品の棚で見つけました。このタイプのタイマーは以前からIKEAやニトリ等で売られていましたが、これが200円というのは安いですね。

本体カラーバリエーションは3種類。黒の他に白とグレーがありました。

本体を回転させると表示されるものが変わります。

文字が小さすぎて読めない!ダイソーのメガネ型ルーペが必要です。文字サイズ2ptぐらい。

取説も入っています。4WAYの機能は時計/カレンダー、アラーム、タイマー、温度計。

単4二本で動きます。マンガンを入れましたが、取説にはアルカリ推奨と書かれています。

5月だというのに室温28℃。精度は不明ですが、そんなにズレてはいないと思います。

タイマーは一度時間をセットすると、倒すたびにその時間でスタートするので便利です。

KLOCKIS クロッキス 時計/温度計/アラーム/タイマー, ホワイト - IKEA
KLOCKIS クロッキス 時計/温度計/アラーム/タイマー, ホワイト. 時刻/日付、 アラーム、温度、タイマーの4つの機能が、時計の向きを変えるだけで表示されます。場所を取らず、使い方も簡単。半分寝起きの頭にも分かりやすい表示です.
https://online.nojima.co.jp/0479960007303/1/cd/

LCDのパターンはIKEAやノジマの商品と同じみたいです。200円と安いのはバックライトが点かないからかもしれません。点かないほうが電池が長く持つので良さそうです。

静電気除去キーホルダー

ネオン管付きのキーホルダーです。静電気の季節は過ぎましたが、「ピカッと光って放電!」が見たくて買ってみました。

パチっと来そうなのを予測して使うんでしょうか。難しい・・・

「反対側の手で触れても効果はありません。」というのはネオンが光った後の話ですよね?

検電ドライバーと同じ仕組みでしょうか。コンセントの電圧100Vでは光らないか?

ネオン管と金属の電極が何かに利用できそうです。

イエローカレー

タイのイエローカレーの素があったので買ってみました。

2人前/60gなので小さい袋です。他にグリーンカレーもありました。

味は未確認ですが、そのうち作って確認してみます。

ココナツミルクは入っていますが、別に買って加えた方が良いかもしれません。

鶏肉半身とじゃがいも1個で作ってみました。普通に美味しいです。2人前60gとありますが、2食とするには少ないです。1回で食べてしまいました。(’19.06.14追記)

コメント

  1. ojisan より:

    反対側の手で触れても効果はありませんって
    除去機を持っている手だけを除電してくれて
    反対側はそのまま、静電気が残留してるって事???
    わからんです???

    実は、私は凄い乾燥症で今の季節でも車から降りる時バチって
    やってます、乗るときは何ともないけど降りてドアを閉める時が
    たまりません
    こんなに乾燥症なのに、部屋のドアなんかは全く関係ありません?です
    服を脱ぐときなんかバチバチ言ってます

    今度ダイソーへ行ったら買ってみようと思います

    • noise より:

      > ojisan さん、ども。

       「パチっ」が痛いのは溜まった静電気を指先の一点に集中して一気に放電するからです。 静電気除去キーホルダーは内蔵したゆっくり放電する仕組みで「パチっ」を和らげています。静電気除去キーホルダーを介して放電することが重要です。所持するだけでは静電気を除去できません。

      車の場合、鍵の金属部分をしっかり掴み鍵穴に接触させると「パチっ」は鍵の先端で発生するので痛みは感じません。キーレス化が進むことでこの方法は出来なくなりますが…。
       最近販売されているネオン管を使った静電気除去キーホルダーは、ネオン管を光らせるために電気を一気に流すので厄介です。掴む部分が電気を通し易いモノなら良いのですが、薄いメッキの製品だと電気が通りやすい一点に集中して結局痛いです。

      車では、ドアの金属部分に触れた状態で足を地面に降ろすことで「パチっ」を回避できます。また、降りた後でも手の甲など面でドアの金属部分に瞬間的にタッチすることで「パチっ」を痛みと感じずに放電することができます。

      • oink! より:

        このキーホルダーですが、先端を持って、リングの方を対象物に付けても光るんですかね?極性は無いから点くのかな?
        色々試してみたい所ですが静電気が起きないので・・・。

    • oink! より:

      不思議なことに、この所パチっとなった記憶がありません。
      車のドアでパチは一度もなったことが無いです。
      帯電しにくい体になったのか、歩く量が減ったのか、何なんでしょう?
      足はカサカサなんですけどね。

      • noise より:

        > oink! さん、ども。

         車だけで静電気が発生する場合、衣服と車のシートの摩擦で起きているのでそれぞれの素材で大きく変わります。フリースなどポリエステル繊維の割合が大きく、クロックスなど絶縁性の高い履物だと普通に歩くだけで静電気を帯びるようになります。

        • oink! より:

          フリースは静電気が発生しやすいですね。
          それでもパチが減った気がします。
          洗濯した時の仕上材が効いているのかもしれません。

    • ojisan より:

      昨日、買ってきました

      早速車から降りるときに試しましたが
      あれーです、車の中にはアースできる金属部分が露出してないんです
      あっちこっち探して、やっと座席の取付ボルトを発見
      除去機を手に持って、接触させましたが何の変化もありません
      そりゃそうだ、雨が降ってますからね・・・これは後日に調査ですね

      • oink! より:

        にわかに静電気が作りたくなって調べてみると、「ウィムズハースト静電高圧発生器」というのがあるようです。買ったら10万円ぐらいしますが、自作できないことも無さそうです。
        一番簡単な静電気の発生方法は塩ビパイプをティッシュでこするのが良さそうです。この塩ビパイプをアクリルに替えるとマイナスからプラスに極性が変わるそうで、面白いです。
        「ライデン瓶」というのも面白そうですね。

      • noise より:

        実験としては、書類を挟むクリアフォルダーを衣服で擦っても出来ると思います。アースは水道の蛇口で。

  2. mytoshi より:

    [4WAYキッチンタイマー]
    タイマー使わない時は時計表示で、タイマーの時は砂時計のように反転させるというのは使い易そうです。
    温度計の表示が0.1℃まで有れば買ったかもしれません。
    電池の使用可能時間が気になります。1年くらい持って欲しいです。

    [静電気除去キーホルダー]
    車のキーに付けておけば役立ちそうです。サイズ的にも邪魔にならないし買ってこようかな?
    果たして効果のほどは?

    ググって探した分解動画には「ネオン管と抵抗器」だけ入っていました。
    抵抗器は[茶、黒、緑]のように見えたので[1MΩ?]、AC100Vのランプだと100kΩ前後だからどうなんでしょ。
    ガラスヒューズ管など似た入れ物に、ネオンランプと抵抗器を入れれば自作出来そう。

    • oink! より:

      4WAYキッチンタイマーの電池ですが、1年ぐらいは持つんじゃないかと思います。IKEAかニトリかどちらで買ったか忘れましたが、その時計はそれほど頻繁に電池交換しなかった印象です。

      静電気除去キーホルダーは1MΩですか。静電気の電圧は3KVぐらいって言うから100Vでは光らないかもしれませんね。
      試して見ればいいんでしょうけど、ちょっと怖いです。ゴム手袋してたらダメだろうし。

  3. mytoshi より:

    タイマーが気になったので情報を探すと
    ダイソー品は照明機能無いらしいが、IKEA等と同じように機能別に色が変わるLED用の端子が出ていました。RGB-LED取り付けるだけで改良出来そうです。

    また、圧電ブザーの位置を変更すればピッ音が格段に大きくなるとのこと。

    更に、電池外すと設定全てクリアされてしまうようなので、電池と並列に電解コンなど接続しておけば電池交換時に安心かも。

    文字の線が細くて私の好みに合わないから、やっぱり買わないか!

    • oink! より:

      >RGB-LED取り付けるだけで改良出来そうです。
      へえー、そうなんですか。

      確かに電池交換で一から設定し直すのは面倒くさいですね。
      ボタンが2つしか無いので、数字が行き過ぎるともう一周することになるので、設定は大変です。

  4. ojisan より:

    え~

    返信ボタンをクリックしてコメントしたら、とんでもない場所に
    記載されました??
    ゴタゴタ騒がせてしまってすみませんです・・・はずかしい
    まあ真空管CPUですから、ごかんべんくださいね。

タイトルとURLをコピーしました