メモリ

スポンサーリンク
バイク&くるま

【Aliexpress】MicroSD TF card 比較【レビュー】

Aliexpressでドラレコ用に64GBの安いMicroSDカードを3種類買ってみました。作っている所は同じで、ブランドだけを勝手に印刷しているのかと思っていたのですが、違うようです。左から"ALUNX" "KODAK" "HP" どれも...
0
バイク&くるま

【BMW】もうすぐ10年のソーラー用バッテリー【交換】

独立型太陽光発電で2015年3月から使い続けている鉛バッテリーをフレッシュなリビルトバッテリーと交換しました。オクで買ったMOPARの60Ahのバッテリー。送料込みで4,500円。スカスカのソーラー用バッテリー交換前のBMW純正バッテリー。...
0
PC・スマホ

【core i3-13100】自作デスクトップPC【組立編】

新しいPCの主要部品が揃ったので、ケースに組み込んで使えるようにします。このケースを空にして新しいパーツを組み込みます。ケースの準備ケースは2006年製3R Systemの製品。まずは中身を空にして掃除します。入っている主要パーツはCore...
0
住宅

【不調】IPカメラの修理というか【交換】

犬監視用として部屋に付けているIPカメラの調子が悪いです。症状は、夜暗くなると接続が途切れてしまいます。右上が問題のカメラ。故障の原因多分、明るさセンサー、赤外線LED、切り替え機能の問題だと思います。暗くなって、赤外線LEDが点くタイミン...
0
PC・スマホ

【AliExpress】IPカメラ(4台目)購入レビュー【PTZ】

これまでにIPカメラを3台購入し、数千円の製品でも非常に役に立つことが分かっています。 もう一台追加で買って、右下の黒い枡を埋めることにしました。買うのは中国の何処かのサーバーに繋ぐタイプではなく、P2Pで繋ぐカメラです。TPTEK前回に続...
2
PC・スマホ

【emachines】「電源が入りにくい」でSSD入れ替え【不調】

先日、ファンを掃除して、CPUグリスも塗り直したPCなんですが、今度は「電源ボタンを押しても起動しない」ということで、また私の所へ戻ってきました。左が起動しないオカンのPC。右が私のWindows 11インストール済みPC。SSD入れ替え電...
2
電子工作

【BMW】ECUメモリー用ワニ口電源アダプター【自作】

何も対策せず車のバッテリーを交換すると、ECUがリセットされてしまいます。記憶された情報が消えないようにするには電圧をかけ続ける必要があります。ということでメモリー用電源ツールを作りました。ECUメモリ保持用先日3年半ぶりにBMWのバッテリ...
0
太陽光発電

【BMW】ソーラー用バッテリーがお陀仏で交換・履歴【備忘用】

これまで12Vのカーバッテリーはリビルトバッテリーを買い、3年半ほどBMWで使ったら買い替え、使い古しをソーラー発電用にリサイクルしてきました。左)'15.3からソーラーで使用中(7年)  右)'18.9からソーラーで使用中(3年半)ある日...
2
レビュー

【AliExpress】$19 Bluetoothアンプ【レビュー】

Aliで2,000円程度の安いBluetoothデジタルアンプを買いました。スペック的には50W+50Wで、BT5.0の他にLINE入力、USBメモリやMicroSDからMP3等が直接鳴らせるというもの。電源のACアダプターは別売です。Al...
6
PC・スマホ

【win10→】初代Corei3にもインストールできました【→win11】

ウチにあるPCは古すぎて基本的にWindows11をインストールできないのですが、制限を取っ払ってインストールしてみました。Win 11にアップしたのは11年前(2011年製)のノートPC。今の所問題なく動いています。eMachines E...
12
スポンサーリンク