スポンサーリンク

チューブレスバルブの交換(F/R)

さ~て、1,000円高速乗り放題に出かけようかと、出かける寸前、タイヤをチェックしました。おや?バルブを横に押すとシューっと空気が漏れているじゃん。

ゴムが劣化し亀裂が入った、今にももげそうなバルブ。この状態で先日フルスロットルでカッ飛んでいた。今考えると恐ろしい。

バルブ交換(前)

行く気満々の気持ちもポキっと折れてしまいましたが、何年も前に買っておいたバルブがあったのを思い出して・・・・・

まだ、時間はある。速攻で交換だ! 慌てるとダメですね。

キャリパーを外さずにホイール軸を抜いてしまいました。横着するとロクなことが無い。

一人でFフォークを持ち上げてタイヤを外すことができませんでした。

ブロックの上にFフォークを乗せるつもりが

タイヤが外れないので、布団に寝てもらうことにしました。

さて、ホイールとタイヤの間にタイヤレバーを突っ込んでグイッと下に押し下げること数十回。ちょっとずつビードが下がってきて、手で押し下げられるようになりました。古いバルブを取り除き、内側から新しいものを押し込みます。タイヤの片側だけ緩めた状態でバルブが入ったので反対側はそのままです。

タイヤレバー2本を使ってグイッと一周。ホイールを傷付けないように注意しましょう。

交換後の新しいバルブ

ゴムの部分をプライヤーで挟み、薄い板を下に置いて、それをテコにグイっと押せば割と簡単に引っ張り出せます。

教訓:外せる部品は外しておこう。

→バイクを倒したせいか、プラグがかぶってエンジン始動困難に。結局、この日バイクには乗れませんでした。(翌日すぐにエンジン掛かったけど、雨。残念。)

(2009-05-25 /tubeless)

リアも交換(3年後)

3年前にフロントのエアバルブを交換したんですが、リアは亀裂が無かったのでそのままでした。先日ツーリング前にエアをチェックしようと思ってバルブを見たら・・・もげそう。

リア側も限界です。

まずはバルブを買いに行きました。近所の車用品店に行って店員に尋ねると、無いとのこと。タイヤ交換する店ならピットに山ほど置いていると思っていたんですが、無いんですかね。次行ってみよう♪ってことでバイク用品店まで走りました。

ライコランドで購入。500円ほど。ガソリンスタンドでは売ってないのかな?

ではリアホイールを外しに掛かります。

こちら側はキャッスルナットと、チェーンプーラーを外します。

 

こちらはキャリパーを外しますが、固着しているのか、ボルトが折れそうな感じ。

 

スタンドが無いのでブロックと角材を使ってタイヤを浮かせました。

割りピンを外してから27番のメガネでグイッと。

 

キャリパーの取り外しは折れそうなボルトを避け、ブラケット側のボルト2本を外しました。

 

タイヤレバーでビードが下がれば、隙間から新しいバルブを穴に押し込み、交換完了。

のはずが・・・

 

古いバルブのカスが中に落ちてしまってコロコロと。仕方なくビードを外側に出すことに。

これを取り出すのに1時間ぐらい無駄にしました。

 

折角なんで、スプロケットをきれいにしました。切削物は美しいねえ。

この後自転車用空気入れで高速ピストン運動50回ほど。パン!パン!と音がすればタイヤがホイールに嵌った合図です。ゲージで確認しながら、あと50回ほどピストンすれば規定空気圧になります。

ホイールを元通りに組んでチェーンの張りを調整したら終わりです。

組み終わった数分後に地震があって、車がぐらんぐらん踊っていました。あっぶね~。最近はこれが怖いんですよね。

(2012-06-22 /tubeless2)

コメント

タイトルとURLをコピーしました