愛犬と散歩するときに自分の横に付いて歩くのに適した「ショートリード」がほしいと思い、ダイソーで買ってきたリードを切って作ることにしました。
作ったリードの長さは70cm。これで犬の位置は真横から少し前ぐらいに来ます。
Contents
ダイソーのリード
ダイソーには100円のリードが何種類かあります。編紐タイプは小型犬用のみ。平べったい布のタイプは中型犬用もありますが、加工がしやすそうな編紐タイプにしました。
小型犬用 わんこのロープ Dog’s Rope 約120×0.8cm
長さ約120cmですが、測ってみると130cm以上ありました。
わんこのロープ(編み込み型) 他に赤い色もありました。
2つ買ったのは首輪とハーネスに付けるため。犬に引き綱を2本装着するのが里親として引き取る時の約束です。2本なら小型犬用でも強度的に行けると考えました。
加工
編み込み型を買ったのは加工が簡単だろうと読んだから。黒い樹脂製のパーツを外せば、紐をほどけそうです。
どちらをの輪っかを解いてもいいのですが、持ち手の輪っかを解いて短く切ろうと思います。
黒いカバーは細いU型のパーツを抜けば、移動できます。
約20本の糸で縫い付けられていました。(解く必要はありません。)
ループの長さは20cm。この折り返し分を残して全長70cmになるようにカットします。
こんな感じで短いリードができました。
糸を針に通して縫い付け、更に20回ほど巻きつけます。
解けないようにセメダインスーパーXで固めました。
黒い樹脂カバーを元通りにはめて完成です。
まとめ
サクッと短時間でショートリードができました。作り方は短く切って、輪の部分を縫い合わせて、接着剤で固めるだけなので簡単です。小型犬用のリードを加工したので、耐荷重的に不安がありますが、2本使う前提なら問題ないと思います(自己判断で)。
作ってはみたものの、まだこのリードを使っていません。子供なので好奇心を満たしてやるほうが良いかと思い、今の所行きたい所に行けるように普通の長さのリードを使っています。
好奇心旺盛なのはイイのですが・・・
そこらじゅう噛みまくっています。 何か?って顔してます。
ウチに来てから体重が2倍になりました。最終的にはまさかの30Kg級?
コメント
マー君
ニューヨークヤンキースでしたかマー君っていましたね
可愛い盛りですね
ん、なんか顔が痩せたような気がしますが?・・・気のせいですね
あっちこっちかじってたいへんですね
ご自慢の腕で、修理してください。
マー君幸せ者ですね。
マー君は少しずつ大人の顔になってきているようです。
スッと細くなって、耳が立ってきました。
見た目や気質、皮膚の弱さから想像すると、ホワイトシェパードって感じです。
かじった部分の修理は数年後ですね。
テーブルの脚もボロボロです。長さが短くなると直すのも大変そう・・
“リード”は和製英語です。
英語では、leash「リーシュ」と言います。
重箱の隅を楊枝でほじくる・・・ですか?
British EnglishではLeadの方がしっくりくるみたいですよ。
ちなみにSEO的にはリードが一番イイのです。