12v

スポンサーリンク
バイク&くるま

ETC取付けとACC電源の取出し

多くのE46ユーザーがやっていることですが、ETCを小物入れの中に収める事と、ACC電源の取り出しを施工しました。ACC電源ならipodやナビが安心して使えます。 シガーソケットは常時電源?10分位で切れるの?いずれにしてもバッテリーが心配...
0
電子工作

光る可変式加湿器完成!

先日作った加湿器の改良版が完成しました。主な改良点は最大風量を増やし、可変式としたこと。そしてもう一つはイルミネーションを追加したことです。 青い光が水をイメージさせてくれます。 加湿器1号機はこれ。低速ファンを付けたので音が静かなのはいい...
8
電子工作

加湿器を作る

新しいエアコンで暖房すると灯油を燃やすより光熱費は下がりますが、その反面カラカラに乾燥します。これを解消するために12Vで動く加湿器を作りました。 100均素材のプラ容器を上手く組み合わせると本格的な加湿器が作れます。 この加湿器を作る前ま...
0
太陽光発電

パルス充電器を試す

【G&Yu製ディープサイクルバッテリーのへたるのが早すぎる件】を以前書きました。わずかな可能性を求めて(諦めきれずに)充電器を買いました。 オメガ・プロ パルス&マイコン制御 全自動バッテリーチャージャー この充電器はパルス充電でバッテリー...
2
太陽光発電

バッテリーを並列に繋ぐ

昨秋追加購入したバッテリーを並列に繋いで容量を2倍にします。新品と劣化したバッテリーを繋ぐというのはあまり良くありませんが、付けたり外したりしながら使い始めました。 購入時期が3ヶ月ずれたディープサイクルバッテリー。 並列つなぎの良し悪しは...
2
LED

市販LED電球の改造

以前、12V用LEDに口金を付けて電球を作りましたが、明るさが変化したり、過電流に注意する必要があったりと、使い勝手は良くありませんでした。 DC12Vで点くように改造した玄関ポーチ灯。G4改造型1.2W・LED電球。 今回は市販のLED電...
0
電子工作

銅箔基板で鉛バッテリー充電器を作る

ポータブル電源として使っているバッテリーを充電するための充電器を作りました。中味は秋月で千円の充電器キットですが、基板はオリジナルです。 クラフトロボでカットした銅箔基板です。 この充電器キットは最大20Ahのバッテリーまで対応しており、満...
6
一般

MTM07ありがとうございました。

12月3日、4日の2日間Make Tokyo Meeting 07に出展しました。見に来てくれた方々、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。 ダンボール一杯、40点ほど持って行きましたが、ゴチャゴチャし過ぎですね。 もっとポイントを...
0
太陽光発電

バッテリー購入と放電テスト

ディープサイクルバッテリーをもう一つ追加購入しました。元々1コで運用してランニングコストを抑えようと考えていたのですが、昼間に発電中の電力を使い切れないことが多く、容量を増やそうと考えました。 本来並列に繋ぐ場合は新品同士、それも同じロット...
0
レビュー

540円と1,200円のテスター

10年来使っているテスターは秋月で千円ぐらいで買ったものです。使う上で特に不満は無いのですが、大分くたびれてきたので似た感じのテスターをDXで買ってみました・・・・・ 価格は$7。後から分かったんですが、amazonで同じ物が580円で売っ...
0
スポンサーリンク