住宅【電池切れ】11年経過した火災警報器(けむり当番)【点検】 11年前に設置した住宅用火災警報器(けむり当番)全7台をチェックしました。電池寿命は10年なので、電池切れの表示があっても良さそうなんですが、今まで一度も出ていません。電池がいつ切れるのか、その時電池交換するか、本体交換するか悩みどころです... 2020.03.22 6住宅
電子工作【高コスパ】カモンのニッチなケーブル【良品】 PC用、オーディオ用、アンテナ用、電源用など、カモンのケーブルやコネクターは安い上、ニッチな商品があるのでよく買います。切ってケーブルを自作する時にも活用できます。購入品いろいろ今回買ったのはプラグ付きDCケーブルや、3.5mmステレオミニ... 2020.03.10 2022.09.19 4レビュー電子工作
バイク&くるま【BMW】E46 ユーザー車検 2020版【18年経過車】 BMW318iツーリングのユーザー車検を受けてきました。この車を中古で買ってからこれで5回目です。とうとう登録から18年以上経過したし、もう堂々と絶版車です^^ドラレコは付けたまま無事車検通りました。新しい車検標章は随分あっさりしていますね... 2020.03.07 10バイク&くるま
電子工作【改造(その4)】マキタ充電式ラジオMR100【完成】 ついにマキタ充電式ラジオMR100改が完成! まずはビデオをどうぞ。(5:33)li-ion18650×3本で駆動し、USB電源追加、スマホからの音楽再生、音質改善など。改造内容(まとめ)バッテリー収納部元々2種類のマキタ純正バッテリーが接... 2020.02.23 63Dプリンタークラフト電子工作
レビュー【改造(その1)】マキタ充電式ラジオMR100【分解・構想】 何故か妻が持っている、マキタの現場ラジオMR100です。もう使わないというので譲り受けました。一応問題なく使えるみたいですが、色々弄って遊ぼうと思っています。数年前に大工(ログハウスビルダー)にもらったみたい。MR100マキタの各種バッテリ... 2020.02.13 2020.02.16 10レビュー一般
PC・スマホディスプレイ故障 17インチディスプレイの電源が入らなくなりました。先日の多摩地区大規模停電の前日まで使えていたので、因果関係があるのか気になるところですが、とりあえず修理してみます。2001年にCRTから買い替えた、我が家初の液晶ディスプレイ。実はこのディ... 2014.05.06 0PC・スマホ修理