9月から東京電力の電気代が値上げされましたが、伝票を見ると金額は大したことなく、使用量は過去最低でした。これは冷蔵庫を買い替えたのが効いているのだと思います。
9月から使い始めた日立の冷蔵庫。消費電力は200kwh/年!
エアコンを使わないようにとか、こまめにスイッチを切るとかの節電努力は特にしていません。にも関わらず使用量が過去最低にまで減ったのは冷蔵庫以外要因が考えられません。
もう少し頑張れば2段料金内で納まりそう。
基本料金を含めた単価は随分上がりました。一番下の平均は2008年からの数値。
予想以上の下がり方。こりゃ嬉しい。
冷蔵庫は他メーカーよりも消費電力が少なかったので日立を選びました。この冷蔵庫の一番の売りは真空チルドi。あまり期待していなかったのですが、意外とイイです。
もやしがじゅるじゅるにならず、長持ちします。良さを実感。
自動製氷は今では当たり前の機能ですが楽ちんです。これはイイ。
エアコンと同様、冷蔵庫も15年以上前のモノを使っているなら買い替えて正解だと思います。
(2012-10-12 SS)
コメント