先日手に入れたラクーンコンポですが、充電器が無いと、ただの重い自転車です。まずは専用充電器を買って充電してみるところから始めました。
ホンダ純正バッテリーチャージャーを購入
純正の新品です。価格は12,000円ほど。自転車の購入価格を考えると割高感があります。
汎用の充電器でも工夫すれば充電できるかもしれませんが、高くてもこれが欲しかったのはコネクターの形が見たかったからです。
特殊な形をしたコネクターなんで、コレを実測して3Dプリンターで複製しようかと構想中。
取り外したバッテリーの電圧は2.18V。
とりあえず充電してみます。充電電圧:28V 充電電流:1.65A。
2時間程で充電完了。何とか満充電になりました。充放電サイクル数は少ないのかも?
電圧も27.6Vと十分。
車体に取り付けた状態でも確認できます。
バッテリーはまだ使えそうな雰囲気です。でもこのインジケーター部分がリコール対象なので、無償修理してもらった方がいいかもしれません。
MTB用の泥除けを取り付けます
FLINGER DHK-64FR 小径タイヤ用の泥除け(マッドガード)はこれが合います。
10年前に買って自転車に付けていたやつと同じです。金具がフロントフォークの下から取り付けるタイプなので、そのままでは付けられません。本所工研のフロント隠しダルマや、ハト金具というのを買えば取り付けできるようですが、面倒なので以前と同じように、汎用の金具を使うことにしました。
エーモンの取付金具 S734(198円ぐらい)なら加工無しで付けられます。
ブレーキのところのナットで共締め。
リアはシートポストの下端に取り付け。
これなら雨が降っても泥が跳ね上がって汚れることは無さそうです。
後ろの赤い自転車は20インチ・ギア無し。もう乗らなくなりそうな予感。
ラクーンコンポで近所を走ってみたところ、快適です!ギュイ~ンというギア音とともに楽に坂が上れます。歩道橋などにある自転車を押して歩く用の急勾配も乗ったまま上がれます。ただ、坂が多いせいか、へたっているのか、バッテリーがあまり持ちません。カタログでは16km走るとのことですが、5km程度で電池切れって感じです。
いやでも楽しいです。バッテリーの大容量化改造など楽しみな課題もありますし、内装3段変速を5段や8段に交換するのも良さそう。当分このおもちゃで遊べそうです。
コメント
またまた楽しいオモチャを手に入れましたね
実用本位の電動アシスト自転車より楽しめますね
私もモトコンポを持っていたのですが友人に譲ってしまいました
ラッタッタのミッションを組み込んで多段化を目論みましたが入手できずに諦めましたが もう少し粘って探せば良かったと後悔しています
こんばんは~
自転車に関する物作りなら、事故とか怪我に結び付く事以外ならば、
色々とやってみて、不味い結果ならば変更するで良いと思うんですがね。
別にミスを期待している訳ではありませんが、こういう事の積み重ねが
ノウハウになって行く気がします。(ファンの知識も一緒に進歩できます)
私が自転車の整備士を引退してから既に14年が経ちましたが、
MTB用の泥除け等も、どこか有機的な格好良いデザインになりました。
時代は変わって行くものだと、ちょっと寂しくもあります。
オジジさんこんにちは。
普通のママチャリ型をいじってカッコよく改造する手もありますね。
そのほうが性能的には良いかも。でもこのラクーンコンポのスタイルを活かしながら
バッテリーを強化する方向で行こうと思います。
モトコンポ、いいですね。乗った事はありませんが、いじるのが楽しそうです。
ラクーンコンポもそうですが、車に積んで、持って行って遊ぶっていうってコンセプトの乗り物って、実際にそういう使い方って少ないような気がしました。
電子工作好きさんこんにちは。
今のところ、怪我とか事故につながるような難しい改造をやろうとは考えていません。
とりあえずバッテリーが持たないので何とかしないと、ってところです。
買い物に使って、帰りの上り坂の途中でアシストが切れるような状況なので、平地では出来るだけスイッチを切って乗っています。
ハンドルにアシストON/OFFスイッチを付けてやろうかとも考えています。
思いっきり改造するなら、電動自転車にして、原付ナンバー取って乗るのもいいかなと思っています。
モトコンポは楽しいのですがギヤが1速なので街中を走ると大変です
私の後ろの車が渋滞していたところを目撃され 帰宅後の息子に「友達と一緒だったから恥ずかしかった」と言われました(*_*;
私のアシスト自転車は三洋の27インチのシティサイクルです
前がモーターで後ろが人力の2WDなので雪道も走れます
オジジさんこんにちは。
モトコンポ&ギアで検索すると、ロードパルの移植がたくさん出てくるのは
そういうことですね。最高速を伸ばそうと、みんな考える訳だ。
当時、原付のスプロケを替えたりするのはみんな結構普通にやってましたね。
今はいじる若い人って少なそうでちょっと残念です。
youtubeでモトコンポを横倒しにして車に積んでる映像を見ましたが、キャブからガソリン漏れないんですかね?ふと、疑問に思いました。
>前がモーターで後ろが人力の2WDなので雪道も走れます
そうなんですか。後輪駆動と組み合わせて、4WDになったら面白そうって思いました。
ホンダ純正バッテリーチャージャーは何処で買えますか?教えて下さい。
2年前なら店で買えましたが、先程買った店のWEBサイトを見てみると、
もう取扱っていませんでした。(2年前で在庫僅少でした。)
でも今でもヤフオクで買えると思います。チェックしてみてください。
ありがとうございました。因みに修理ってのは可能なんですか?
誰が?何を?
大抵の物は自分で直すか、実働品を探して買った方が安上がりです。