スポンサーリンク

【100均】PAM8403-R7ミニギターアンプの作り方【自作】

余り物の『マルチメディアスピーカー』を使って、ミニギターアンプを作ってみました。

このサイズ(スピーカー口径:55mm)でも結構大きな音が出ます!

丸七スピーカー

以前は100円で買えるスピーカーとして重宝していた丸七のスピーカーですが、ダイソーから300円スピーカーが発売された今となっては、これで音楽を聴く気にはなりません。

でも、ギターアンプ用としては結構イイ音を出すんですよね。

386ポータブルアンプ(最終形)
またまた386のギターアンプを作りました。今回はトーンコントロール付きのポータブルサイズです。カラフルなシリコンカバー付きのケースを使い、部品をこれに詰め込みました。 ケースはシリコンカバー6色、本体2色のバリエーションがあるので、好きな色...

↑以前に丸七の55mmスピーカーを使って作ったギターアンプ(9年も前の話ですが)

アンプ無しのパッシブスピーカーです。(3.5mmミニプラグは取り外し済み)

アンプの検討

これまではLM386を使ってギターアンプを色々作ってきましたが、ダイソーの300円スピーカーに入っていたアンプがたくさん余っているので、これを利用してみようと考えました。

ギターにつなぎ、音が出ることを確認。でも、思ったほど大きな音が出ませんでした。

次に1枚50円程度で売っているPAM8403のアンプを試してみました。

300円スピーカーのアンプ(上)にはLEDと書かれた端子があったので、LEDを繋いでみました。でも、残念ながら点きませんでした。(電圧が出ていませんでした。)

実験ではPAM8403アンプの方が大きな音が出ました。300円スピーカーのアンプはボリュームが付いているのが良いかと思ったのですが、音量を絞るほどの音量が出ないので、ボリュームは必要無さそうです。 ・・・ということでPAM8403アンプを採用します。

部品のレイアウト

標準ジャックを下の厚みがある部分に収め、アンプは背面に貼り付け、電源はマイクロUSBの基板(回収された5LEDスタンドUSB電源タイプ)から5Vを取る形とします。

各パーツがスピーカーに干渉せず、蓋が閉められることを確認。

ケースの加工

ケースに標準ジャックとマイクロUSBポートの穴を開けます。

ボスの下部が邪魔なので削除し、横壁に穴を開けました。

反対側にはマイクロUSBポートが入る穴を開けます。そして背面にABS板を貼り付けます。

アンプは左チャンネルだけを使い、配線完了。各パーツをネジ止め、貼り付け。

音出しOK。でもクリーンサウンドではなんか面白くない。ディストーションサウンドが欲しいところです。簡単に歪む回路が作れないものだろうか・・・。

LR2回通しで

ってことで、Rチャンネルから入れて増幅した音をLチャンネルに入れ直してみました。そのまま入れると発振して音にならないので500kΩの抵抗を加えると、いい感じです。そしてLだけ通すか、R→Lを通すかをスイッチで切り替えできるようにしました。

1MΩのボリュームで実験して、500kΩぐらいが丁度良さそう。と思ったのですが、

最終的には240kΩ+300kΩ半固定としました。スライドスイッチは3Dペンでガッチリ固定。

完成です。

小さい割に大きい音が出ます。音量を絞る場合はギターのボリュームで行います。

まとめ

丸七のスピーカーはギターアンプ用として使えます。ただしサイズ的に練習用ですね。まあでも、50円のアンプと、標準ジャック、あと電源があればギターアンプができるんですから、手軽に工作が楽しめます。

簡単にディストーションサウンドを作る方法として、ステレオアンプの片方のチャンネルから入力して増幅した音をもう片方に入れ直すという方法を試してみました。これがごく普通の方法なのか、邪道なのかは知りませんが、超簡単です。そのまま入れ直すと飽和して?音にならないので抵抗を入れる必要がありますが、数値的には500kΩ前後が丁度良い感じです。

5V電源をどこから取るかですが、PCのUSB3.0から取るのが一番ノイズが少ないようです。モバイルバッテリーを使う場合、製品によってはブツブツ音が途切れたり、ハムノイズが大きかったりする場合があります。出力電流に余裕があるほうが良いのかもしれません。

ディストーション効いてます。演奏が下手なのはご容赦ください。

コメント

  1. OJISAN より:

    パチパチパチ、ギターも弾けるんですね・・・尊敬の眼差しです
    OUTをINに入れてもう一度増幅するんですか???え~ちょっと理解不可です
    抵抗をいれても、おもいっきり歪むと思うんですけどもねぇ
    音聞いても歪んでませんね???
    わかりません。

    • oink! より:

      ありがとうございます。弾けるというには程遠いですが、
      中高生の頃はバンドを組んでやっておりました。
      >OUTをINに入れてもう一度増幅するんですか???
      実験してみたところ、1MΩも入れたら全然歪が足りないぐらいでした。
      分かりやすいように、もう少し抵抗を下げたほうが良かったかもしれません。

  2. mytoshi より:

    いやあ~凄い凄い!
    本格的にエレキを弾けるなんて…
    電気、機械、音楽、語学、何でもjibundeyarouですね。
    手元に残っている素材で実用的な小物を仕上げてしまうのが素晴らしいです。

    私は学生時代にフォークギターをかじっていましたけど、体育の時間に左手小指を突き指して放置したため若干変形してしまい、コードをうまく抑えられなくなって遠ざかってしまいました。

    • oink! より:

      ありがとうございます^^
      何でもjibundeyarouは確かにそうですが、全部好きでやっていることです。
      自己流なんで、変な所が多々あると思います。
      ギターに関しては40年前から全く進歩していないのが辛いところです。
      いつまで経っても小指が思うように動かないですね。
      このスピーカーもそう悪くないです。100円で手に入るんですから凄いですね。
      まだ2-3個余っているので、もう少し容積を増やして、もう一つギターアンプを
      作ってみようと思っています。

タイトルとURLをコピーしました