PC・スマホiMad-まとめ(Tips) iMacを改造していると色々な問題にぶち当たりました。それらを解決するために工夫したこと、発見したことを記録しておこうと思います。クラフトロボで切り出したロゴ。思った以上にきれいにできました。iMadでの一番のこだわりは正面のロゴです。シル... 2012.05.16 2016.11.12 0PC・スマホ
PC・スマホiMad-I/Oポートの取付け iMadのI/OポートはiMac側面のポートをそのまま利用する形で取り付けました。モデムは今時使うことが無いのでフタをし、ボタンはリセットスイッチとして使いました。I/Oポートをそのまま使うと言っても、基板は作り直しです。iMacの基板を実... 2012.05.13 2019.04.01 0PC・スマホ
PC・スマホiMad-2.1スピーカー iMacに付いていたハーマンカードンに代わるエレコムのスピーカーを取り付けます。何とか取り付けが完了。apple純正スピーカーはエッジがボロボロなので、代わりにエレコムのスピーカーを取り付けることにしました。サイズはどちらも3cm。appl... 2012.05.10 2016.11.12 0PC・スマホ
PC・スマホiMad-液晶化 iMacのCRTは15インチですが15インチのLCDに交換すると外周の表示がフロントカバーで隠れてしまいます。この問題の解決が今回のポイントです。液晶パネルとフロントカバーの隙間はプラ板で埋めます。用意した液晶パネルはsharp製の15イン... 2012.05.07 2016.11.12 0PC・スマホ
PC・スマホiMad-基本パーツの取付け iMacの中味を取り外し、アルミフレーム一枚になったらマザーボード、電源、アンプ、ドライブを取り付けます。ディスプレイを繋げばPCとして使える状態になりました。アルミフレームに配線を通す穴を開け、マザーボードを固定するための台座を取り付けま... 2012.05.04 2016.11.12 0PC・スマホ
PC・スマホiMad-そもそも このiMacは12年前に身内が買った(に買わせた)物が数年前にウチに来ました。中を強化して子供に使わせていたけど、子供からも見放されてしまいました。今となっては邪魔なだけ。G3/400MHzではYoutubeもカクカク。当時はビデオ編集が売... 2012.05.01 2016.11.12 0PC・スマホ
PC・スマホiMad iMacでもiPadでもありません。windows(窓)で動くiMad。20世紀末に大ヒットしたiMacがiMadとなって蘇りました。前世紀のコンピュータはYouTubeがまともに動きません。でもこのスケルトンボディは歴史的にも価値があると... 2012.04.27 2016.11.12 0PC・スマホ
LED使える100均ライト キャンドゥで買った14LEDライトです。初めてランチャー9を見た時も驚きましたが、これもそれに劣らずビックリです。ずっしりと重く、アルミの肉厚を感じます。価格は200円ですが、それにしてもコストパフォーマンスいいですね。同じHANDY TO... 2012.04.24 0LED
修理食器洗い機の修理 食器洗い機の扉が閉まらなくなってしまいました。何かを噛んでいるような感じなんですが、ざっと見たところ何も挟まっていません。18年選手の食器洗い機。扉さえ閉まれば問題なく使えます。調子が悪いのは扉が重く、閉まらなくなってしまったこと。洗浄機能... 2012.04.22 2016.06.12 0修理
PC・スマホPicoPSUで省エネPC Pico PSUというのは小型の電源ユニットです。これとDC12V電源を組み合わせると、小型で静かなPCが作れます。買ったのは12V/120Wのタイプ。電源コネクタから飛び出す量は2cmほど。これを買った背景にサブPCとして省エネPCが欲し... 2012.04.22 0PC・スマホ