スポンサーリンク

【備忘用】JavaとAdobe Air のアップデート方法

いつも必ずJavaAdobe Airの自動オンラインアップデートに失敗します。その度にやり方を調べるのが面倒なので、それぞれのアップデート方法をここに書いておきます。

Javaは自動で「Java Update利用可能」と通知され、「更新」をクリックしてインストールすると、エラーコード:1618が出て、失敗します。

Adobe Airも自動で通知され、「今すぐアップデート」をクリックすると「他のアプリケーションをインストール中です。他のアプリケーションの・・・」と出て失敗します。

解決策:Java、Adobe Air共に手動でアップデータをダウンロードして、インストール

Java

まずはJavaのアップデーターを入手

こちらからダウンロード↓

https://www.java.com/ja/download/

トラブルシューティングパックキャビネットの入手

MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcabを貰ってくる

こちらからダウンロード↓

プログラムのインストールまたは削除がブロックされる問題を解決する - Microsoft サポート
プログラムのインストールとアンインストールのトラブルシューティング ツールを使用すると、プログラムのインストールまたは削除がブロックされたときに、問題を自動的に修復できます。

これを使うとインストール、アンインストールの不具合を解消してくれます。

古いJavaをアンインストール

普通にアンインストールすると、上手く行きません。

MicrosoftProgram_Install_and_Uninstall.meta.diagcabで削除

トラブルシューティングパックキャビネットを起動する

アンインストールをクリック

Java 8 Update ###を選択

しばらく待つ

解決済みとなったら、閉じる。

ここで、PCを再起動。

オフラインでインストール

ダウンロードしたjre-8u###-windows-x64.exeをダブルクリックして起動。

あとは指示に従ってボタンを押すだけ。

インストール完了です。

Adobe Air

Radikoを起動した時に現れるアップデータを使うと失敗するので、アップデータをアドビからダウンロードしてオフラインでインストールすればOK。

radikoを閉じて「今すぐアップデート」するとエラーが発生します。

アップデート方法

自動でなく、インストーラーをダウンロードして、オフラインでインストール。

こちらからダウンロード↓

The state of Adobe AIR | Adobe Blog
Learn about Adobe AIR's transition to long-time partner HARMAN.

インストール手順

ダウンロードしたAdobeAIRInstaller.exeをダブルクリック

特に古いバージョンをアンインストールしなくても行けました。上手く行かない場合は前述のトラブルシューティングパックキャビネットを使って削除すると上手く行くと思います。

まとめ

Java、Adobe Air共に手動でやれば上手くインストールできます。

Javaが無いと(古いと)どんな不具合が出るのかよく分かりませんが、インストールするデメリットは無さそうなので、バージョンアップを続けています。

Adobe AirはRadikoガジェットに必要のようです。Adobe Airのバージョンが上がると何が変わるのか、これもよく分かりませんが、一応バージョンアップを続けています。

Javaのエラー詳細

https://www.java.com/ja/download/help/error_installshield.xml

Adobe Airのトラブルシューティング

無償および製造中止製品 | サポートオプション
無償および製造中止のソフトウェアまたはサービスについては、電話およびチャットによるサポートはご利用いただけません。 利用可能なその他のサポートリソースを確認してください。

コメント

  1. 鍛冶屋 より:

    ウチのPCにJava入ってるのかな?^^;)・・・ 入ってないと良いなぁ。

    Adobe Airは現在Linuxに対応していないので、Radikoガジェットが
    うまくインストできなのですが、Radikoはブラウザで聴けるから
    PC稼働中はRN2で音楽掛けっぱです。

    • oink! より:

      以前非力なPCでUbuntuを使ったことがありますが
      その非力なPCを処分して以来、Linuxを使うことが無くなりました。
      Linuxだと自分でJavaをインストールしない限り、
      入っていないような気がしますけどどうなんでしょう。
      Linuxで上手くインストール・アンインストールできない状況だと、
      面倒臭そうですね。トラブルシューティングツールがあればイイですが。

タイトルとURLをコピーしました