スポンサーリンク

自作避難用降下器具

3階には一応ロープだけは備えているのですが、いざとなったらどこに固定すればいいのでしょう?意外と丈夫な所が見つからないんですよね。市販の避難はしごのように窓枠に掛けるコの字をした「自在フック」を参考にして、アングルで作ってみました。

s-hinan003

幅広の出窓用。耐荷重的にはどうですかね。ただちに壊れることは無いとは思いますが、どうなるか分かりません。

s-hinan009

こんな感じで、窓枠にまたがる感じで使います。

ロープを縛り付ければ自在フックとしての目的は達成するのですが、ちょっと欲が出て、クライミングのようにスルスルと降りられればイイナと。(木登りは得意な方ですが、クライミングは未経験・ド素人です。)

s-hinan006

エイトカンっていう道具を買ってきました。1,000円ほどです。

s-hinan007

山用のちゃんとしたカラビナ。1,100円ほど。

s-hinan008

本来はカラビナを自分の体のへその辺りに固定して使います。

これを逆に自在フックに付けて、家族を吊るして自分が上で引っ張る形を想定。ただ、上の方に固定すると安定しないし、クルッと回転して窓枠から外れたら大変です。

s-hinan011

そこで下端の穴に掛ける形にしました。

 実際に試してみたいところですが、多分アルミサッシが曲がってしまうのでやりません。まあこんな器具は使わないで済むのが一番ですが、降下訓練はやっといた方がいいかも。天井点検口上の鉄骨の梁にロープを括りつければ、耐荷重的にも行けそうです。


命綱を括る場所があれば、3階の古いエアコンと配管を自分で交換しようと考えているのですが

s-hinan004

ハシゴが3階まで届かないんで、どうするかなってところです。

s-hinan005

一応こんな安全帯も買ったんですけど。

木こり用(股の間が繋がったやつ)のハーネスも買おうかな。

(2016-04-18 /hinankigu)

コメント

タイトルとURLをコピーしました