DC12V用のLED電球は既に市販されていますが、種類が少なく、欲しいと思うモノがありません。ポーチライト用には明るさよりも消費電力の低さを重視して、DXで買ったLEDをE17の口金に改造して使おうと思います。
DXで買ったのは3種類。MR16という口金の付いた2.5Wのバルブと、G4という口金の付いた1.2Wのバルブ2種類です。
全方向型LED電球
固まるシリコンで固定し、これを口金にハンダします。
エポキシ系接着剤で固めて完成。ポーチライト用DC12VLED電球です。
続いて、MR16→E17アダプターを作ります。
このソケットはPOM製(?)で接着できません。がっちりと基板をビス止めしました。
コードを口金にハンダ付けした後、シリコンをたっぷり詰めて固めました。
こんな風に使いますが、口金直付けでも良かったかも。MR16は極性がありません。
次は電球形LED
結構熱を持つので、オーディオの基板から取り外したヒートシンクを取付けました。
これを電球ハウジングにエポキシ系接着剤で固定します。
使わないE17電球形蛍光灯を割って外側を利用します。
中味を取り除いたもの。ヒューズが付いていたので、そのまま付けときました。
横に放熱の穴を開けました。あとは半透明のレンズを付ければ完成だが・・・・・
透け具合の丁度良い素材が中々見つかりません。エッグライトの透過具合が良さそうなんですが、100円ショップではもう扱ってないみたい。(ダイソーのは白すぎ)
透け具合が丁度良いので一応買ってみたロート。左はドウシシャ・ルミナスのレンズ。
東芝LDA3L-E17のレンズをはめてみるとピッタリ!でもコレに使うのはもったいない。
もしや、このLED電球をDC12V化できるか?コンセントに挿して電圧を測ってみました。
134.8V! 黄色い所を良く見ると細かいチップが45個ぐらいポツポツと付いています。直列に繋がれているとするとつじつまが合う。・・・これをいじるのはちょっと怖いのでやめときます。(未完成)
【関連記事】
(2011-05-24 e17dc12v)
コメント