スポンサーリンク

電気系100均ベスト10

自作改造修理に100均は欠かせない存在です。何と言っても安くてすぐに手に入れられるのが魅力です。これが100円?って思う価値の高そうなモノもたくさんあります。・・・ということで数ある100均商品の中でも電気系に絞ってマイベスト10を選んでみたいと思います。

予備に・・・と買っていたら、いつの間にか在庫が膨らんで来ました。(写真はほんの一部)

突然の100均ランキングですが年の初めということでやってみたいと思います。順位はコストパフォーマンスの高さや初めて見た時の驚き、部品として使える等々を勘案し、エイヤ~で決めました。
それでは10位から。

 

第10位

アルミボディに白LEDが9個。素材としても実用としてもランチャー9は外せません。

第9位

近場でCdSが入手できます。コンセントの通電確認用にも1個あると便利です。

第8位

先日黒いパネルのを見つけて即買い。分解してスイッチを使うも良し。100円は安いでしょ。

第7位

乾電池2本を5Vに昇圧してくれます。LEDを光らせるのにこの基板を使うと便利です。

第6位

キャンドゥの白LED4つより自己点滅が2つ取れるこちらのほうが意外といいかも。

第5位

12V to 5Vコンバーター。最新のは小さくて、しかも1Aまで流せるとのこと。

第4位

これでギターアンプが作れます。2つでステレオにも。

第3位

このスピーカーは割としっかりしています。でもこの商品はもう売っていないみたい。

第2位

使うというより部品取り。SW付きボリューム、バリコン、トランジスタ等々。これもディスコン。

そして

第1位

これが100円は信じられません。未だに使い道が見つからないのがアレですが。

何かもっとイイ商品を忘れているような気がします。何かありましたらお知らせください。

(2013-01-08 SS)

コメント

タイトルとURLをコピーしました