カブのガソリンタンクには燃料計が付いていますが、この一目盛って何mlなんだろ?ネット上に情報が見つからなかったので、実際にガソリンを抜いて測ってみました。
ガソリンメーター1目盛の容量が分かれば大体の残量や燃費が計算できるはず。
何でこんなことを考えたかと言いますと、丁度10km走った時の針の変化が記録できたので、これで燃費を計算してみようと思ったのです。
ある時燃料計と走行距離を記録しました。(12,737.3km)
後日また撮ってみると、たまたま丁度10km増えていました。(12,747.3km)
写真を合成して、針が動いた寸法をチェック。10km走ってこれだけ減りました。
正確な寸法を測るため、イラレでラインを引いています。
一目盛が何mlなのかを測るため、ガソリンを一旦携行缶に抜き取って、カップで容量を測りながら入れなおしてみることにしました。
シュポシュポで抜き取った時の針の位置。ここから200mlずつ入れていきます。
塗料用の計量カップしかなかったのですが、そう大きく狂っていないでしょう。多分。
これで200ml。
入れる時はこぼれないように漏斗を使います。
1カップ投入。1カップごとに写真撮影。
3カップ半入りました。最後は約120ml。なので合計720ml。
写真を合成し、イラレで線を引きます。
イラレの線をCADにインポートし、1目盛の寸法が100になるように図を拡大します。シアンの線がガソリンを戻し入れた針の位置で、112.51動きました。
針の動きは720(ml)で112.51(mm)、10(km)走って42.98(mm)
【目盛の計算】 (x=燃料計の青1目盛の容量)
x(ml)/100(mm)=720(ml)/112.51(mm)
x=639.94(ml)
青い目盛一つが約640ml
【燃費計算】 (y=10km走った時のガソリン消費量) (z=1リットル当たりの燃費)
y(ml)/42.98(mm)=640(ml)/100(mm)
y=275.072(ml)
10kmで275.072ml消費
z(km)/1000(ml)=10(km)/275.072(ml)
z=36.3541(km)
燃費は36.4(km) キャブをOHして8km/lほど増えたけど、イマイチ。
丘陵地をほとんど全開で走っていたら、こんなもんですかね。
(2016-03-25 /cub_gasmater)
コメント