修理

スポンサーリンク
修理

おたまを直す

長年愛用していた中華おたまの柄がポロっと取れてしまいました。コイツでナベを煽ってチャーハンをおたまに乗せる、あのカッコいい動作をマスターしたのに。新しいのを買いたがる家族に一喝して、取っ手を付け替えました。15年選手のおたまも取っ手を付け替...
0
PC・スマホ

iMacキーボードの修理

キートップをマジックリンで掃除したら、キーボードが反応しなくなってしまいました。おそらく、液体が内部まで浸透してしまったからだと思います。そこで、キーボードを分解して、接点部分を掃除してみました。30本近いネジを外すと、接点となるシートが出...
0
PC・スマホ

スロットローディングドライブの修理

iMac(Slot Loading)のCDドライブがCDを入れても、すぐに吐き出す状態だったので、分解して修理しました。修理と言っても、清掃しただけですが、すっかり直りました。10年前のapple純正CD-ROMドライブ(ディスク搬送部)今...
0
PC・スマホ

iMac DV(Slot Loading)の分解整備

iMac(Slot Loading)をもらったので、子供に使わせるべく、これを整備しました。iMacの分解については手引きするサイトが、たくさんあるので、大変参考になりました。今後、iMacを分解する人がどのくらい居るのか分かりませんが、外...
0
修理

冷えなくなった冷蔵庫の修理

ある日突然冷蔵庫が冷えなくなりました。そこでとりあえず分解してみました。冷凍庫の後のカバーを外してみました。ファンの下の辺りに冷却フィンが付いていて、そこで冷やされた空気が冷凍室と通路から冷蔵室に流れるようになっています。この冷却フィン周辺...
0
PC・スマホ

ノートパソコンの安上がりLCD交換

4-5年前に購入したDELLノートパソコンの液晶が逝かれました。ライン抜けってヤツですね。このPCは妻が使っていたモノで、このたびデスクトップの自作パソコンに買い替えました。それに伴ってこの”お古”を母に使ってもらうことになったんですが、ラ...
0
修理

スピーカーユニットの載せ替え

「気に入っているモノはとことん使う」を信条にしているので、現在PC用に使っているスピーカーも買ってからもう28年目(2009年現在)です。当時高校生だった私としては結構な金額だったと思いますが、奮発して初めて買ったスピーカーがこのDENON...
2
スポンサーリンク