ウインカーの動作や2ストエンジンの音を動画でどうぞ。(1:48)
テールランプ・ウインカーはLEDテープ、メーターは有機ELが光ります。
製作期間:約1ヶ月 / 材料費:約2万円
TZR関連記事

TZR250R シートカウル作り1
元々エンジンを回してなんぼのバイクなんで、速いバイク(のイメージ)を目指します。前々から弄ろうとは思っていたんですが、やっと重い腰を上げて改造に着手することにしました。と言いつつまだシミュレーションですが。 (Q:合成写真で無いのはどーれだ...

TZR250R シートカウル作り2 発泡材で造形
形の元になるのは以前シミュレーションしたこの写真です。発泡材を削りながら形を修正して決めていきたいと思います。写真をトレースして線図を起こします。縮尺を合わせて大まかな寸法を出します。まずはシートフレームを外しました。数年前に買っておいたジ...

TZR250R シートカウル作り3 原型~雌型
発泡アクリルを削って形ができたら今度は上に薄いガラスマット(サーフェイスマット)を乗せて、樹脂(不飽和ポリエステル)で貼り固めていきます。スリット部分にはLEDテープを貼る予定。茶色なのは使った筆が錆で汚れていたからです。前側の成形品ともマ...

TZR250R シートカウル作り4 積層~下地
雌型まで出来たので、いよいよバイクに取り付ける本チャンのシートカウルを作ります。雌型にワックスを摺りこんだ後、PVA系離型剤を塗ります。ゲルコートを塗って半硬化した頃にマットを置いていきます。不飽和ポリエステルを刷毛で叩くように塗って行きま...

TZR250R テープLED
テープLEDはユニットごとにハサミで切って使えます。LED3個=1ユニットで、この1ユニットが2.5cmという高密度タイプを購入しました。LEDは3528というタイプ。裏に両面テープが付いていて貼り付けて使います。赤LED。12Vで光ります...

TZR250R テープLED回路作成
LED用汎用リレーはamazonで新たに購入しました。車用だからなのか、コネクターの並び方が以前のものと違います。これが使えるように変換アダプターを作ることにします。H4ヘッドライト用のコネクタの規格がピッタリ合うようです。 (ご参考)バイ...

TZR250R シートカウル作り5 塗装~仕上げ
シートカウルの下地(サフェーサー)塗装まで出来たところでデカールの準備をしました。色紙を切って形を確認しているところ。トレーシングペーパーに元の純正デカールを写し、新シートカウルに合わせて修正します。カッティングフィルムはトーヨーケムの「ダ...
(2014-11-03 /3xv_seat_fin)
コメント
後ろが今風になった分、前の重厚感とのバランスに違和感を覚えますね。
前もスマートな印象にしてバランスをとってみては?
やなこったww