雌型まで出来たので、いよいよバイクに取り付ける本チャンのシートカウルを作ります。
雌型にワックスを摺りこんだ後、PVA系離型剤を塗ります。
ゲルコートを塗って半硬化した頃にマットを置いていきます。
不飽和ポリエステルを刷毛で叩くように塗って行きます。
脱型。空気を抜くのが下手糞です。でもポリパテで何とかします。マットは2層しました。
欠けた部分に追加でマットを貼りました。
周りをグラインダーで切ったらカウルらしくなってきました。
ここからは鬼のパテ盛りが続きます。
ダイソーのPPの板にゲル、マットを置いてカウルの底の部分を作ります。
半乾きになったらカウルの裏側に貼り付け、おもりで押さえつけます。
接合部は内側からも細かく切ったガラス(チョップ)と樹脂で接着します。
底の角部分をヤスリで仕上げます。
ネジや配線が通る穴を開けます。
パテで細かい修正を繰り返し、やっと形になってきました。
このあとはLEDのウインカー/テール・ストップランプとレンズを作っていきます。
【関連記事】
- TZR250R シートカウル作り1
- TZR250R シートカウル作り2 発泡材で造形
- TZR250R シートカウル作り3 原型~雌型
- TZR250R シートカウル作り4 積層~下地(この記事)
- TZR250R テープLED
- TZR250R テープLED回路作成
- TZR250R シートカウル作り5 塗装~仕上げ
- TZR250R シートカウル☆完成!(まとめ動画)
(2014-10-20 /3xv_seat04)
コメント