スポンサーリンク

2WAYランチャーライト

2WAYランタンと3LEDランチャーライトを組み合わせたライトです。

2つのライトのサイズが丁度良い関係です。

2Wayランタンを分解してみました。軟質樹脂が被せてあったり、ちゃんとネジで固定してあったり、よく100円(原価30~40円?)で作れるものだと感心してしまいます。

電池ケースと透明レンズのネジ部分を短く切って使います。軟質グリップも切って使います。

 

バネ接点を少し伸ばし、LEDを外したランチャー基板に導電性テープで接点を作ります。

 

キャンドゥのランチャー(もどき)には段差の所で切ったソフトグリップがジャストフィット。

 

基板とネジの輪(組)をランチャーの筒にはめ込んでエポキシ系接着剤で固定しました。

 

先端部とグリップ部を締めこめば完成。もちろんランタンにもなります。

明るさはノーマルの1AAとさほど変わらず、暗いです。LED交換を構想中。

(2010-12-20 SS)

コメント

タイトルとURLをコピーしました