昨秋追加購入したバッテリーを並列に繋いで容量を2倍にします。新品と劣化したバッテリーを繋ぐというのはあまり良くありませんが、付けたり外したりしながら使い始めました。
購入時期が3ヶ月ずれたディープサイクルバッテリー。[G&Yu SMF31MS-850]
並列つなぎの良し悪しはさておき、 2つバッテリーを繋ぐケーブルは大電流が流れても大丈夫なように、ホームセンターで溶接用として売っていたものを買いました。
22SQという極太のケーブル。650円/mでした。
この極太ケーブルの端子をかしめるためには専用のカシメ器具が必要です。これもホームセンターで売っていますが1万円以上するし、今後使うことは無さそうなので家に在る工具で代用することにしました。
バイスに丸型端子を挟んでタガネを打ち込みます。
この方法でガッチリ留まりました。
-極は+極よりネジ径が細いですが、4つとも+サイズの丸型端子で代用しました。
ケーブルが完成し、付けたり外したりしながら試していたところ、恐ろしいことが起きました。不用意にケーブルを垂らしたら、ものすごいスパークが。下の写真はケーブルが接触し、ショートさせた跡です。
バチバチっと溶接のようなスパークで土台が削れ、アルミが飛び散りました。
バッテリーのパワーはすごいです。正直なところ、ビビリました。
解放電圧は12.98Vと十分。
話を並列つなぎに戻しますが、このバッテリーの場合、計算では容量は2倍の230Ah(20時間率)になるはずです。ところが実際のバッテリーの持ち時間は感覚的には1コの時とほとんど変わりません。半年も経たずに劣化が進んでしまったのでしょうか。
それを確定するかのようにネット上でも「このバッテリーを太陽光発電用として使い始めたら、すぐにヘタってしまった」という記事をいくつか発見しました。(ダメだこりゃ。)
(2012-01-20 230ah)
コメント
コメント失礼します
繋ぎ方間違ってませんか?
同じバッテリーからプラスとマイナスを繋ぐのではなく、片方からプラス、もう片方からマイナスを取るといいですよ
一番上の写真のように、ってことですか?
そういう意味なら、どう繋いでも大差ないと思います。