スポンサーリンク

20Ahポータブルバッテリー

いつでもどこでもDC12V機器がすぐに使えるようにコレを作りました。

秋月で買った20Ahのバッテリーにシガーソケットとスイッチ、ヒューズを付けました。

このバッテリーは太陽光発電用に買ったものですが、大きい容量のものに買い替えてからは全く使うことが無く、遊んでいました。これをポータブルバッテリーとして、いつでも手軽に使えるように手を加えることにしました。

まずはヒューズ部分。5mmのABS板をくりぬき、底に2mmの板を貼り付けています。

 

強力両面テープでバッテリーに貼り付けた後、プラス側に接続。

 

貼り付けたパーツにスイッチをタッピンネジで固定。

 

スイッチのカバーを取り付けた後、シガーソケットを繋げば完成です。

たまにソーラーパワーで補充電し、非常用として用意しておけば安心です。

2012-08-21 12:05

コメント

タイトルとURLをコピーしました