ウチには大して使わない蛍光灯が何個かあるんですが、少しでも消費電力を減らそうとLEDに交換しました。もうゴマの油を絞るぐらいちょっとの節電です。
20W形蛍光灯に代替するLED蛍光灯。グローランプを外せば使えるタイプです。
2年ほど前に買った40W形LED蛍光灯は白色4000Kだったんですが、この色が中々良かったので、今度も同じ色を買いました。
10ワッドw 1,100lm 演色性は不明。PSE取得。1本850円を3本買いました。
まず色味のチェック
物置の器具に取り付けて、蛍光灯との違いを見てみました。
昼白色の蛍光灯。使用時間は不明。この緑っぽい色が嫌なんだよね。
後側は暗いですが、LEDのほうが蛍光灯より明るいです。色味もイイ感じ。
キッチンの蛍光灯器具を改造
このLEDに取り替えたい第一候補はキッチンのシンク上にある蛍光灯です。
時たま点ける、グローランプ式の蛍光灯。直結に改造します。
体勢がキツイのでVVFを抜いて器具を取り外します。(要電工免状)
消費電力22Wですが、安定器の劣化で27W位に増えているのではないかと思います。
端にはパイロットランプON←OFF→蛍光灯ONのトグルスイッチが付いています。
安定器が付いたままでも使えますが、省エネにならないので取り外すのがベスト。
周波数切替スイッチに入る所と安定器出口でコードを切って、リンスリで繋げました。
グローランプの所にコンデンサが繋がっているのでココも切断。切断面を絶縁します。
あとは組付けて、動作確認OKです。
続けてクローゼットも
残りのLEDはクローゼットの蛍光灯と交換します。
取り外すまでもないので、この場で切断します。リンスリで繋いで、テープで絶縁。
カバーを取り付けて、LEDに交換完了。今までの蛍光灯より明るく、いい色です。
電気代の削減は月10円(/1本)程度なので、LED蛍光灯代の回収に7年掛かります。でもまあ、わずかでも毎月の電気使用量が減るし、色味も良くなったので満足です。
(2015-06-01 10w4kk_led)
コメント