スポンサーリンク

ポータブルアンプ

高級感のあるアルミケースを使って、3W+3Wポータブルアンプを作りました。

s-portamp002

部品のレイアウトを検討中。電池交換を考えなければ、こんな感じで行けそう。

構想・材料集め

何がやりたかったかというと

  • ウチに在庫しているタカチのアルミケースにアンプを詰める。
  • 電池駆動とし、電池交換せずにコネクタから充電できること。
  • スピーカーを2コ繋げられること。そしてヘッドフォンも繋げられること。

s-portamp001

4極ジャックでスピーカー2コを繋ごうと思います。

s-portamp017

パーツのレイアウトを3次元で検討。何とか収まりました。

パーツ作り

s-portamp006

いつものプラカッター方式で基板を作製。

s-portamp007

電源スイッチとボリュームを一体化した基板。垂直の基板はエポキシ接着剤で固めました。

s-portamp008

アンプモジュールを追加してアンプ基板が完成。

s-portamp003

以前作った電話機子機用と同じようにバッテリーパックを作ります。

s-portamp004

物干しさおカバーでシュリンク。

s-portamp009

100均「耳元スピーカー」でアンプの音出しチェック。OKです。

s-portamp011

充電用に抵抗を付ける予定だったんですが、抵抗なしで94.4mAなんで、コレで行きます。

s-portamp015

2分配アダプターをLとRに分かれるように改造しました。この後ホットメルトで固めます。

s-portamp016

再度音出しチェック。一応音は出ました。

s-portamp010

透明な樹脂板に塩ビシートを貼って、化粧パネルを作りました。

s-portamp012

あとは組み込んで蓋をするだけ。

完成です。

s-portamp013

見た目は市販のポータブルアンプ並みの出来。

s-portamp018

充電中はLEDが点灯します。充電しながらアンプも動かせます。

一応完成したんですが、問題が。

  1. ボリュームを最小にしても音が出ます。
  2. 最大音量が何故かランチャーアンプよりも小さいです。
  3. ボリュームを回しても真ん中付近まで音量が変わらず、そこから大きくなる感じ。
 どこか配線が間違っているか、ショートしている感じです。アンプ基板自体がダメな可能性もあります。やり直しです。あ~~メンドクセ~~(T_T) しばらく放置します。
(2014-12-08 /portamp01)

コメント

タイトルとURLをコピーしました