スポンサーリンク

自分でリビングルームを作る(2)

フローリングが貼り終わりましたので今度は壁と天井を貼っていきます。

l2001

壁に12.5mm、天井に9.5mmの石膏ボードを貼って行きます。

天井を貼る前に、

s-lan

カテゴリ6のLANケーブルを上下の階に通しました。

l2002

和室の出入り口だったところは塞いでしまいます。

壁を貼る前に天井を貼って行くことにしました。

l2003

天井には上の階に付いていたダウンライトを移設します。

天井貼りの必須アイテム(1,480円)

s-IMG_4742

ハンドルを握ると棒が延びてきます。上に材木を付けて使いやすく改造。

ダウンライトの穴の位置を間違えて開けてしまったんですが、塞いで横に開け直せば大丈夫。壁紙を貼ったら全く分かりません。

l2004

どんどん壁を貼って行きます。

全てのボードが貼り終わり、

l2005

家らしくなってきました。

天井を通して壁に配線するために天井点検口を付けました。

l2006

クローゼットが付く予定の場所なので普段は外から見えません。

障子が付いていた分だけ、壁が内側にあります。

l2007

出窓カウンターを取り付けました。結構上手くまとまったと思います。

パイン集成材に一液性ウレタンニススプレーで塗装しました。

l2008

手前の4つは3階から持ってきたダウンライト。

出隅にL字コーナー材を貼り付け、パテを盛り終えたところ。

l2009

水で溶く”ヤヨイワイドパテ”をヤフオクで入手しました。

半間のクローゼットドアをネットで探して購入し、取り付けました。

l2010

パテの上をサンディングして平らにし、巾木と廻り縁を取り付けます。

半分壁紙を貼り終えたところ。

l2011

壁紙はサンプル帳を入手し、防汚タイプのものをネットで注文しました。

やっと完成!感無量です。

l2012

s-IMG_4217

 

【資材について】

  • 材木や石膏ボードはホームセンターで購入しました。運搬は、車の屋根の上(システムキャリア)にロープでくくり付けて運び入れました。
  • ネジや接着剤もホームセンターで購入しました。コーナンとカインズでほとんど揃いました。
  • LANケーブルは秋月電子で100m巻(6,000円)を購入し、カシメ工具で端末処理しました。
  • パテはヤヨイワイドパテ。通常は4袋(14kg)入りですが、ヤフオクでばら売りしていたのでこれを利用しました。ホームセンターで買ったペースト状になったヤツは乾くと痩せるので使い物になりませんでした。
  • クロスは壁紙屋本舗で生のりタイプを購入しました。プロ並みの仕上げを目指すなら、下地処理をしっかりやって、生のりタイプを使うと良いと思います。

【所感】

 写真で見るとあっという間ですが、仕事そっちのけでこの部屋の改造に2ヶ月ぐらいかかりました。多分自分でもできるだろうと始めたリフォームですが、それほど難しいものではありませんでした。分からないことはインターネットで調べれば、大抵のことは情報が見つかりますし、必要なモノはほとんどネット通販で手に入ります。ホントに便利だなと思います。
作業の中で大変だったのは、既存の壁の中にケーブルを通すことと、天井の施工です。特に天井に壁紙を貼る作業は、絶対に一人ではできないと思います。腕や首が疲れるし、できれば二度とやりたくない作業ですね。

(2009-05-22 /ie003)

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました