スポンサーリンク

TZR250R シートカウル作り3 原型~雌型

発泡アクリルを削って形ができたら今度は上に薄いガラスマット(サーフェイスマット)を乗せて、樹脂(不飽和ポリエステル)で貼り固めていきます。

s-3xv_seat301

スリット部分にはLEDテープを貼る予定。茶色なのは使った筆が錆で汚れていたからです。

s-3xv_seat302

前側の成形品ともマットで繋げて動かないようにします。

s-3xv_seat303

裏側も同様にマットを貼り付けて固めます。

s-3xv_seat304

全面にポリパテ。この後ヤスリや#100ぐらいの布ペーパーで均します。

s-3xv_seat305

パテを盛っては研いでの繰り返し。2回目か3回目か忘れました。

s-3xv_seat306

#240~#320で水研ぎして、サフェーサーを塗装したら原型が完成!

続いて雌型を作っていきます。できるだけ綺麗に型を作りたいところですが、FRPを扱うのは下手糞なので、パテ修正が続くだろうと予想しています。

s-3xv_seat309

横のネジ座とテールのスリットを抜くために、中心で左右に型を分けます。

s-3xv_seat310

原型に離型剤(ワックス+PVA)を塗った後、片側からFRPを貼っていきます。

s-3xv_seat311

合わせ面に離型剤を塗った後、反対側を積層します。

s-3xv_seat312

型が抜けました。気泡を抜くのが下手くそなんで、やっぱり鬼のパテ修正となりそうです。

s-3xv_seat313

パテ修正1回目。水研ぎして仕上げます。

s-3xv_seat314

次の積層もまた気泡だらけになりそうなんで、大体のところでパテを終了。

s-3xv_seat315

型が完成しました。ちなみに灰色なのはゲルコートの色です。

手間が掛かりますねぇ。完成した時の嬉しさを想像しながら地味な作業が続きます。

【関連記事】

(2014-10-17 /3xv_seat03)

コメント

タイトルとURLをコピーしました